お知らせ
収穫時期到来2022!稲刈りの極意体験学習
2022年9月28日 お知らせ
パワフルな動きを操作する目は真剣そのもの。専務取締役の小関健史さん。目つきも仕事っぷりも男前です!! 籾摺りから袋詰めへ。厳しい目でチェックは怠りません。 米作りは土作りーーー肥沃な大地の恵みを活かし、美味しいお米を作り …
出荷のピーク/山辺アグリFFの仲間とともに
2022年10月21日 お知らせ
カメラマンリポート第3弾 2022年収穫期も大詰め。ピークを迎えた出荷の様子をリポートさせていただきます。 出荷は収穫期の週に一度。早朝から農業組合法人山辺アグリFFの皆さんとともに出荷作業が進められます。 出荷の前、厳 …
超ビッグな袋詰め―出荷に向けて
2022年10月10日 お知らせ
10月8日。籾摺りした玄米を超ビッグサイズの袋(フレコン)に詰める作業を見せていただきました。 約1tもあるのですから、倒れたりしてはいけません。慎重にしっかりとバランスよく重ねます。 きっちりと積み上げられた袋。あとは …
2022年度 田植え体験学習を行いました
2022年6月6日 お知らせ
今年も実りの季節に向けて、春の田植えの季節がやってきました。 また、相模小学校の5年生の体験授業として、田植えと稲刈りの機会を、学校の先生やボランティアの皆様と一緒に継続してきました。 今年も一般米、加工米、輸出米、飼料 …
2021年度 稲刈り体験学習を行いました
「米」という漢字には「八十八」の手間暇がかかる、という意味が込められているといわれます。春の田植から1年間、サニーファームのスタッフ一同、大切に育ててきた田園に、実りの秋がやってきました。 今年も相模小学校五年生の児童の …